増えています、求人も。

昨今は脳ブームらしいのですが、かくいう私も脳に興味津々な時期があり、何冊か本を読んだことがありました。


左脳は論理で右脳は直感を司るという話はよく聞きますが、読んだ本のなかには、別の視点で左脳と右脳を論じている本がありました。


その理屈はこうです。
不幸にも事故などで左脳または右脳が使えなくなった方のその後の生活を観察したところ、右脳が使えなくなった方は事故前と変わらない生活を送ることができるのに対して、左脳の機能が麻痺した方は日常生活を送ることがきわめて困難になったというのです。左脳を喪失した方は、何をするのも新鮮でたとえば、「こうやってスプーンを持つんだ」とか、「このボタンを押すと電気がつくんだ」とか、今まで当たり前の日常生活のひとつひとつが新しい体験になったそうです。新しい体験を覚えることができれば問題ないのでしょうが、残念ながらその新しい体験を覚えている事ができず、しばらくするとリセットされてまた学習しなければならず、それゆえに日常生活を送ることが大変困難になったとのことでした。


この事象から導かれる仮説は、新しいことは右脳が吸収し、その知識や体験は左脳に移される、そこで初めて自分のものになるということだと、その著者は論じていました。
逆に言えば、ある程度知識や体験を積み重ねた大人であれば、右脳機能を失って新しいことを吸収できなくとも、左脳からこれまでの知識経験を動員して生きていけるということです


年を重ねると脳が堅くなるという話はよく聞きますが、上記の仮説を聞いて以来、脳が堅くなるという現象は、右脳の機能が落ちる(または右脳と左脳をつなぐ神経回路がうまくつながらなくなる)ということなのではないかと思ったりします。



さて、転職市場に話を向けますと、転職市場では35歳以上では困難さが増すと、一般的には言われています。
35歳以上のほうが業務経験もマネジメント経験もあるので、経験分野では、むしろ35歳以上のほうが高く評価されるケースも多いと思います。ですから、私は必ずしもそのような一般論を肯定はしません。当社で扱う求人も35歳以上を対象としているものもたくさんあります。


一方で、キャリアチェンジという視点からすると35歳以上は困難を伴うことは事実です。


上記のような脳科学云々のややこしい話をしなくとも、新しいことを吸収する能力は若い人の方が高いことが多いというのが採用サイドの経験則からの意見なのだろうと思います。


もちろん、新生銀行の八城社長のように齢70を越えて新しいことにチャレンジできる方はいらっしゃると思いますが、それはレアケースであり、そのレアな確率にかけて採用を行う会社がたくさんあるわけではないので。。たとえ新しいことを吸収できたとしても、それを証明することは難しいですから。


私もすでにそのキャリアチェンジが困難な世代に突入しています(苦笑)。私自身がキャリアチェンジする可能性は低いわけですが、それでも右脳の機能を磨いて、新しいことを吸収できるようにしておきたいと思うのであります。



長くなりますが、上記の話にかこつけて最近の転職市場の求人ニーズについてコメントしますと・・・

求人数自体は増えたというものの、エリアによってまばら模様です。
たとえば、ファイナンスエリアの求人は引き続き少ない一方で、アドバイザリーエリアでは求人数が増えて、需給が逆転しており、ダイレクトな経験を持つ方の採用が徐々に困難になってきています。


人材ニーズはあれど経験者が転職市場に少ない分野では、「ダイレクトな経験はないが求めている分野と多少なりとも経験が被る方(転職市場ではこれに該当する方を”未経験者”と呼びます)」を採用することがありますが、そのような未経験者採用の場合には、上記のような理由から20代か30代前半までが望まれます。そのため、現在は若手の求人が多いという印象を持つ方が多いのだろうと思います。


しかし、事実としては多くの方がもたれている印象とは違い、若手だけではなく、会社が伸ばしていきたい分野での経験が豊富な人材については、非常にほしいと思っている会社は好不況に関係なく、多いものです。


たとえ、今その業務分野がクラッシュしており、今すぐにニーズがなくとも、業務分野が回復したり、会社をとりまく個別事情(*)が変化すればすぐに需給が変わります。転職市場もマーケットものですので、日々刻々と変化します。


(*)そう、この”会社をとりまく個別事情”という要因があるので転職市場では求人ニーズの仮説を立てるのが非常に困難です・・これはまた別の日に書きたいと思います。



いずれにせよ、求人市場は個別性が強いので、是非、随時・個別にお問い合わせくださいね。


結局はこれが言いたかったのですが、今日はたくさんの話題を書こうとしすぎて、我ながら支離滅裂になりました。。。失礼しました。